2003年12月25日(木) 03時40分06秒
気分 (^^ゞ
メリークリスマス!
皆さん、昨夜のスクリスマス・イブはどんな風に過ごされましたか?私はお仕事だったので、クリスマスなんて気分は全く感じられなかったのですが、なんと再度東京で始まった「キダム」のオープニングにご招待されたので、行って来ました!
素晴らしかったです。人間の能力に限界というものがないのでしょうか?夢の中なら簡単に出来そうだけど、現実では無理でしょう・・・というようなことを「これでもかー!」ってな感じで見せて頂きました。

ところで、今月の放送予定は既に報告済みだったのですが、ひとつ放送が増えました。
29日「ガレッジトライ!!2」23:30〜
これは多分、各地の方も見て頂ける番組だと思いますので、お時間がありましたら、是非ご覧下さいね。

では、またね〜!!

2003年12月07日(日) 01時33分25秒
気分 m(__)m
申し訳ありませんでした。
2003年のカレンダーにおきまして、
12月29日の数字が赤色になっていることは、
ご指摘を頂くまで、全く気が付きませんでした。
このようなことは本当にあってはいけないことで、
ご購入頂いた方の中にはご立腹されている方がいても当然です。
今回の印刷ミスは全て私の責任であります。
応援して下さる方には大変ご迷惑をおおかけしました。
本当に本当に申し訳ありませんでした。
今後はこのようなミスが起きないように、
全力で注意をしていくよう努めます。
ファンの方の優しさに甘えていた事をどうぞお許し下さい。

2003年12月07日(日) 01時28分31秒
気分 (^^ゞ
放送予定の変更。。。
放送予定の変更がありました。

11日「ロンロバ!全力投球」
11日〜何回かに分けて放送されるそうです。

13日「ぶっちゃけ!生タマゴン」
ロケに行く予定でしたがキャンセルになった為、
放送がなくなりました。

2003年12月04日(木) 02時46分26秒
気分 (^_^)v
放送予定。
愛媛の松山へ行ってきました。
目的はシンポジウムへの出演と四国旅マガジン「Gaja」の取材のためだったのですが、3泊4日の旅はのんびりと楽しい旅になりました。一緒に旅をしたのは松山出身の富永昌敬監督さん。シンポジウムでは富永監督のとっても不思議で面白い短編映画を拝見させて頂きました。松山では大洲町、内子町、宇和町をゆっくりと回ったのですが、中でも内子町にある「石畳の宿」は本当に素敵なお宿でした。特にご飯は最高に美味しくて思わず食べ過ぎてしまい動くのも大変でした(^^ゞ

さて、12月の放送予定です。

5日「2時ドキッ!」
6日「ぶっちゃけ!生タマゴン」
  「番組対抗クイズ あなたもデジタル応援団」(NHK)
10日「痛快!エブリデイ」
13日「ぶっちゃけ!生タマゴン」
15日「F2」
20日「ぶっちゃけ!生タマゴン」
27日「ぶっちゃけ!生タマゴン」

6日の「番組対抗クイズ〜」は視聴者の皆さんの応援が大きく影響しますので、時間のある方は是非番組を見ながら応援して下さいね。よろしくお願い致します。

25840
Copyright © 1999-2012 Mai Company. All rights reserved. 株式会社マイカンパニーの著作物です。
著作権法を根拠として、株式会社マイカンパニーは全ての権利を留保します。当社が書面によって許諾した場合と、著作権法が定める例外(私的複製など)を除き、閲覧する以外の利用を禁じます。