|
 |
|
桜が咲き景色が色付き始めたのに、 また、悲しいお知らせが届いた。 高校聖夫婦の第一回目の監督、土屋統吾郎さんが亡くなった。 いつもダミ声で怒鳴っていたが、それが愛情表現の裏返しだと誰もが分かっていた。撮影後はお酒を飲んで真っ赤な顔になりながら何度も同じことを喋って、皆「またか。」という顔をしていた。でも、大映ドラマに関わった人達は皆、そんな土屋監督のことを愛していた。 そういう監督だった。 それなのに、もう会えないなんて・・・。悲し過ぎるよ・・・。 それに65歳なんて若すぎるよ。どうしちゃったの? 昔みたいに撮影中に「まいこー!何やってんだ、ダメだよ!」ってブツブツ大きな独り言のように怒鳴ってくれないの? それに私だって、久し振りに会う時くらい「統吾郎ちゃん!元気?」って言いたかったんだよ・・・分かるでしょ? せっかく会えるのに、お話しもできないなんて・・・。 でも、もう会えなくなるから、お通夜に行くけど泣かないからね。だからって「麻衣子は冷たいなー」なんて思わないでね。統五郎ちゃんの前で泣かないように、今泣いておくから・・・。 あと、生きてるうちに伝えられなかったから、ここで書いてもあまり意味がないかもしれないけど、統吾郎ちゃんのことは本当に本当に大好きでした。そして、右も左も分からない私に役者のいろはを根気良く教えて下さって本当にありがとうございました。 もう会えないことは、哀しい事実として受け止めなければいけないけれど、私達、大映仲間の心の中ではいつまでも生き続けていくことでしょう。まぁ、忘れたくても忘れられない存在だけどね。 そうそう、さっきね、松村君と話したんだけど、今度みんなで集って「統五郎ちゃんのお陰でみんなの今がある」に感謝して、お酒を飲もう!ってことになりました。統五郎ちゃんのお酒も用意しておくから、気が向いたら参加して下さいね。 |
|