2000年01月28日(金) 01時28分12秒
気分 )^o^(
iモードその2
  iモード機能が使えるようになりました。嬉しくて嬉しくて、ずーっとケータイで遊んでしまった。しかしiモードは奥が深くて、なかなか攻略できませんねぇ。それにIDを取る手続きをしたのですが、欲しいアドレスが手に入らない。購入が遅すぎたってこと?
  日本にはイトウマイコ、マイコ、マイコチャン、マイコサン、マイチャン、という似た名前の人がたくさんいるらしい、、、残念なのだ。

2000年01月27日(木) 01時25分13秒
気分 (^。^)
iモードその1
やっとiモードのケータイ買っちゃいました。機種はD502Iです。ず〜っとDシリーズでケータイを買っていたから、今回もやっぱりDにしちゃいました。それにしても機能がいっぱい付いていてるなぁ。使いこなすためには時間がかかりそうですね。でもiモード機能の使用は明日からなんだって、、、残念。早く、あしたにな〜れ!

2000年01月20日(木) 02時34分35秒
気分 (^_-)
1000字以内か・・・
  先日、電話のあった、男女平等についてのコラム原稿の資料が送られてきた。内容が内容だけに心配だったけど、資料を読んでホッとした。先方の話しから私はてっきり男女平等についてのコラムかと思っていたが、よく読んでみたら、自分らしさを発揮できる人生にしましょう!という内容の原稿依頼だったの。
  そらなら、問題ないもんね、、、と調子に乗って書き始めた。締め切りは2月14日バレンタインデーだから、まだまだ時間はある。でも、うっかり忘れちゃ困る(忘れやすいのよね)から書き始た。
・・・・・の・だ・が・・・・・!
1000字で仕上げなくちゃいけない、、、これが結構大変なのよね。どーしても、1000字を超えてしまうのよ、、、余計な言葉を削って、削って、削って、、、、ふぅ、あれ?まだ多いな、も少し削って、、よし、なんとか1000字だ。しかし、こんなに削って大丈夫かなぁ?
  今年の新中学二年生よ(名古屋市限定)万が一、内容が意味不明の場合は許して下され(意味くらい分かると思うが)甘えついでに、もうひとつ、是非とも私の苦労を行間から読み取って欲しいナリ。
甘えんぼの仲川先生でした。エヘ。

2000年01月16日(日) 23時26分55秒
気分 (+_+)
調子悪し。。。
今日はスタジオ収録でした。でも最高に調子が悪かった。喉がどんどん腫れて、ヤバクなりそうな気配がしたので、抗生物質なんぞ飲んでみたら思った通り喉の痛みはおさまったのだが、内臓停止状態、、、って感じで、、、うぅ〜、いったいどうなってしまったのでしょう。
なんだか書いてることもメチャメチャですね。今日は店じまいです。

2000年01月12日(水) 18時06分41秒
気分 (^_-)
イタ電?
 名古屋市の男女平等を推進?しているらしい事務局の人から
ケータイに電話がかかった。初めはイタズラか?と思ったが、
どうやらそうでもないらしい。
中学二年生に向けて男女平等の学習教材を作っていて、
その中のコラムを書いて欲しい。ということだった。
男女平等か、、、難しいな、、、と思いながら、資料の送付を
お願いして電話を切った。
しかし、どーしてケータイに、、、
疑問は夕方解決した。
NHKのディレクターが教えていたのだった。
もう、イタズラだったらどーするのよ、、、ねぇ?

2000年01月10日(月) 23時01分18秒
気分  (+_+)
ブロンドの彼女
 背の高〜いブロンドの女の人が奇麗に日本髪に結ってもらい、
可愛らしいけど、ちょっと派手な振り袖を着て、私の前を歩いていた。
着物がちょっと苦しそうだけど、かなり日本好きなのね、、、
などと思いながら、長〜い足を思わせる程、高い位置に結ばれた帯に
目を移した時、ちょうど彼女が振り返った。私は思わず息をのんだ。
あっ、そうか、、、今日は「成人式」だった、、、のね。のね。ハハハ
。。。。。新宿にて。。。。。

2000年01月09日(日) 22時57分15秒
気分 (>_<)
入学式
 今日は中学生日記の新入生の入学式でした。。。
で、挨拶をさせられたのですが、もう死ぬほど緊張しちゃいました。
なんだかねぇ、私ってマイクを持つと緊張する癖かもしれません。
だって、それまでは何とも思っていなかったのに、
マイクを渡された途端、心臓がバクバクしちゃって、
おまけに手は震えるし、、、ひぇ〜、、、思い出すだけでも恐すぎて、
思い出したくないよ〜〜〜!!
きっとこれは歌をうたっていた時のトラウマに違いない!
う〜、いかんいかん、早く寝て忘れよーっと!

2000年01月01日(土) 17時50分10秒
気分 (^○^)
はっぴーにゅーいや〜!
 2000年がやってきましたね。
昔、1999年で世界が終わるかも?
なんて、漠然と思ったこともありましたが、
無事に新年を迎えることが出来てなんだか嬉しいです。
今年は「たつ」年、私も「たつ」年生まれ、なんだか良いことが
ありそうな予感、、、楽しみです。
勿論、私は今年も極楽ライフで楽しもうと思っています。
どうぞ、今年もよろしくね。

18394
Copyright © 1999-2012 Mai Company. All rights reserved. 株式会社マイカンパニーの著作物です。
著作権法を根拠として、株式会社マイカンパニーは全ての権利を留保します。当社が書面によって許諾した場合と、著作権法が定める例外(私的複製など)を除き、閲覧する以外の利用を禁じます。